〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4F 42号室

営業時間
12時~21時
定休日
日・祝祭日
03-5633-9668

infomaster-gyosei.com
※お手数ですが★⇒@に変えて送信願います

業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。

 

 

ミャンマーで国軍によるクーデターが起こり、

アウンサンスーチーさんとウィン・ミン大統領

が拘束されましたね^^;

 

 

 

国軍の言い分は2020年11月の総選挙で大敗したのを

「不正があった可能性がある。正さねばならない!」

という所だと思いますが、これってどこぞの国の

前大統領と同じことを言っていますね。

 

 

もうメチャクチャです(><)

 

 

 

遠藤は2013年にミャンマーに行って以来、

真面目で熱心でものすごいパワーの仏教徒の集まりである

この国にとても興味をもち、スーチーさんと国軍との戦いを

描いた下記の映画も見ました。

↓ ↓ ↓ ↓

【The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛】

https://www.youtube.com/watch?v=FyB3uUX6gjw

 

※出だしの10秒で引き込まれます

 

 

 

これを見ると、いかにミャンマー国軍が

メチャクチャかが良くわかり、スーチーさんが

人生をかけて戦ってきた様子がよくわかります^^

 

 

 

だからスーチーさんには絶対に負けて欲しくないのです。

 

 

 

 

今回のクーデターを受けて、

米国、英国、オーストラリアなどが一斉に非難を

開始し、経済制裁もあるかもしれません。

 

 

今までミャンマー国軍の独裁者は、

民主主義に反してあまりにメチャクチャやると

欧米各国から経済制裁を受けるのを恐れて

ある程度自制してきたように思います。

 

 

 

ところがですよ^^;

 

 

 

ここから先は遠藤の推測ですが。。。。

 

 

「中国と国軍の間で何かしらの密約ができているのでは?」

 

 

という気がします。

 

 

 

だから、今までと違い、どんなに欧米各国が

ギャーギャーわめいても、中国がしっかりと経済支援

してくれるので痛くもかゆくもない、という計算の上で

今回のクーデターを起こしたのでは?

 

 

という気がしてならないのです。

 

 

だから今後の中国の対ミャンマーへの声明・対応は

要注意だと思います。

 

 

 

このように、

 

==================

背後にいる権力者にまで想いを馳せる

==================

 

というのは、業務提携の契約交渉ではとても

重要な視点です。

 

 

例えば相手方が大企業の場合に相手方担当者が、

 

 

「なんじゃこやつは???^^;」

 

 

と常識では考えられないような対応をしてくる

ことが結構あります。

 

 

そしてそれはよくよく聞いてみるとその担当者の

意志ではなく、その背後にいる上司・取締役の意向で

泣く泣く言わされている、なんてことがよくあるのですよ。

 

 

この場合は相手方担当者も結構苦しいですよね?

 

 

 

もし遠藤がこのような交渉に臨む場合は、

 

========================

相手方担当者がいかに上司・取締役を説得できるか?

========================

 

を一緒に考えてあげます。

 

 

場合によってはその決済を取るために資料作成を

手伝ってあげたこともあります。

 

 

そこまでやってあげるととても交渉もスムーズに

行くのですよ。

 

 

そのためにもまずは、

 

==================

背後にいる権力者にまで想いを馳せる

==================

 

という思考がとても重要になります。

 

 

あなたもぜひ覚えておいてくださいね^^

 

 

 

下記のプレセミナー/説明会では

上記の他にも、「大企業との交渉特有のテクニック」に

ついてお伝えします。

↓ ↓ ↓ ↓

***********************************************

 

プレセミナー/説明会(★ZOOM開催★)

業務提携契約認定マスター6カ月コース(第2期)

↓ ↓ ↓ ↓

【士業・コンサルタント向け】

https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t

 

【経営者/社内契約書担当者向け】

https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29

 

************************************************

 

あなたもご存知の通り、

相手方が大企業だからという理由だけで

理不尽な契約でも仕方なく締結する、という

昭和な時代はもう終わりました。

 

 

令和の時代は大企業であってもいつ倒産するかも

わかりません。

 

 

だから相手から送られてきた契約書を読みもせずに

ハンコを押すなんて本当に時代遅れの戦略です。

 

 

そんな泣き寝入りをしなくても済むかも

しれないテクニックをお伝えします。また

そのためにすぐに使えるツールもお渡しします。

 

 

 

もしあなたが過去に大企業との交渉で

泣き寝入りした経験があるのであれば、目から

鱗が「ドサッ!」と落ちると思います。

 

 

 

もしご興味あればぜひ上記のURLをクリックして

みてくださいね。

 

 

ZOOM開催なので安心してどこでも受講できますよ^^

 

 

 

 

 

またメールしますね。

 

 

 

遠藤祐二

 

お問合せ・ご相談はこちら

英文契約書を得意とする
行政書士 遠藤です!

受付時間
12時~21時
定休日
日・祝祭日

電話/メールのご相談は無制限で無料!
お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せはこちら

03-5633-9668

担当:遠藤

英文契約書サポートセンター(運営:マスター行政書士事務所)では、海外事業の契約交渉に不可欠な「秘密保持契約」「ライセンス契約」等を豊富な実績をもとにサポート!海外進出・国際契約をお考えの企業さま・個人事業主さまをはじめ、英文契約書の作成・修正・要約・リスク診断・交渉などでお困りの方は当事務所へお任せください。リスク診断は格安価格・短納期で承ります!
★全国/全世界対応致します!★

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ

03-5633-9668

infomaster-gyosei.com
※お手数ですが★⇒@に変えて送信願います

あなたのお話をじっくりと聞かせて頂きたいのです!契約交渉の最後までお付き合いしたいのです!
だから、
契約書作成前の電話/メールのご相談は無制限で無料!
契約書作成後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!

<受付時間>
12時~21時
※日・祝祭日は除く

【期間限定】
無料レポートプレゼント!

ごあいさつ

事前の相談は無制限で無料です。お気軽にご連絡頂ければとても嬉しいです。

 

【無料メール講座】

スピード業務提携法
トラブル0・損失0!早期に業務提携を成功させる11のノウハウ

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※無敵のノウハウを手に入れるには上記の画像をクリック!

Youtube

業務提携契約交渉
虎の巻

もしあなたが海外の企業との 英文契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

著作紹介

もしあなたが加盟店との FC契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

セミナー開催実績/
セミナーDVD

セミナー開催実績は
下記の画像をクリック!
    ↓ ↓ ↓ ↓

Facebook

メディア掲載