業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。
昨日、ミャンマーから帰国しました。
今回はほんの数日間の滞在でしたが、
本当に色々な事を学ばさせて頂き、
自分の事も振り返る良い機会になりました。
お誘い頂いたノマドグローバル代表取締役
の桐山さんには本当に感謝の言葉しかあり
ません。
何度も繰り返していますとおり、ミャンマーは
本当に素晴らしい国でまた何度も訪問しようと
思っています。
でも今回、実を言うと行き先がミャンマー以外の国で
あっても、やはり遠藤は参加したと思います。
遠藤が今回のミャンマー行きに参加した一番の
理由は、
====================
成功者のオーラを身近に浴び続ける事
====================
でした。
「今度ミャンマー行くんですよー」
と結構遠藤は周りの人達に言いふらして
きました(笑)
そこで多かった反応は下記のとおりです。
・平日によく海外旅行なんか行くねー^^;
・いくらぐらいかかるの?
・言っている間の仕事はどうするの?
・うらやましい。
人間の潜在意識は「変化/成長」に対して自動的に
拒否反応をするシステムになっています。
そして変化に対応できない言い訳を次から次へと
考えつきます。
でも、今回同行された方々はそのような言い訳を
一切しない人たちでした。
まず先に決断して後から具体的な方法を考える、
というような方々でした。
そんな方々と数日間ご一緒させて頂いて自分が
変化/成長しない訳がありません。
以前の記事でも書きましたが、
===================
緊急ではないが重要なこと!=変化/成長
===================
にどれだけ、時間を割くことができるか?
かなり重要なポイントです。
そして、緊急ではないが重要なことは
潜在意識では決してできないので、顕在意識
で頑張るしかありません。
顕在意識で頑張るのでそれなりの苦痛を伴います。
今回遠藤は旅行中に突然声がでなくなって皆様に
ご迷惑をおかけしてしまいましたが、それも変化
に対して体が勝手に拒絶反応を示したのかもしれ
ないですね。
====================
◆顕在意識で変化/成長を起こし、
◆潜在意識で継続する仕組みを構築する。
====================
このサイクルを常に回すことができている人達は、
間違いなく成功者になれるような気がします。
どちらか一方だけではダメです。
あなたもぜひ両方をバランスよく自分の
毎日の生活に取り入れてみることをお勧めします。
遠藤も気付けばここ数年、海外旅行=変化/成長を
していなかったので、これからはまたちょこちょこと
海外に行こうと思いました。
また、メールしますね。
遠藤祐二