業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。
先日、4/4(金)は、
マスター養成講座第6期の第2講義を
ZOOMで開催しました^^
都合が悪くて講義に参加できない人もいますし、
参加した人も復習できるように遠藤は講義の模様を
全て、ZOOMの「クラウドレコーディング」という
機能を使って録画します。
普通は録画した動画をmp4という
編集可能な形式に変換しないと
Youtubeにアップしたりできないのですが、
このクラウドレコーディングは
それをZOOMのサーバー上でやってくれて
変換が終わるとメールで、
「あなたの動画の準備ができましたよ~^^」
と教えてくれるのでとても便利です^^
ちなみに、
この上記の変換を自分のPC上でも行う
ローカルレコーディングという方法もあるのですが、
その所要時間は下手すると1~2時間かかってしまい、
その間、PCが占領されてしまうので使えません。
で、
先日も講義が無事に終わって3時間ぐらい経過したのですが、
いつも来るはずの「あなたの動画の準備ができましたよ~^^」
の通知が来ません^^;
「おかしいなぁ~^^;」
と思いましたがそのまま寝てしまいました。
翌朝になってZOOMの設定画面を
見に行ってみると、「録画中」のままになっています。
「んんっ???これはやばいぞ!!!^^;」
と思い、ZOOMのサポートセンターに拙い英語で
問い合わせしました。すると、Moriel Irisさんという
人からすぐに返信が来ました。
↓ ↓ ↓ ↓
*************************************************
Apr. 5, 2025, 19:00 PDT
Hello,
Hope all is well and thank you so much for your patience.
We will be referring this to our next level of support for
further assistance.
If there are any additional questions or details you have,
please feel free to reply to this ticket.
Thank you,
Moriel Iris
*************************************************
こんにちは。ご機嫌いかがですか?
辛抱強くお待ちいただいており
ありがとうございます。頂いたお問い合わせに
つきましては詳しい担当のサポートに回します。
何か追加の質問や不具合の状況説明がございましたら
遠慮なくご連絡ください。
Moriel Iris
*************************************************
このメッセージにはMoriel Irisさんの顔の画像も
入っており、すごく安心しました^^
過去にこの手の海外のサービスで不親切な対応を
散々受けてきたので、
「さすがZOOMは他とは違うなぁ~」
と本当にありがたかったですm(__)m
ところがですよ^^;
1日経過して、4/6(日)の朝になっても
一向に、「録画中」のままです。すでに40時間
近く経過しています。
「時差のせいで米国はまだ土曜日なので時間がかかって
いるのかなぁ~^^;」
と思い、イライラしながら1日を過ごしました。
そして、4/7(月)の朝になってわらにもすがる
気持ちで再度チェックしてみると、
「あなたの動画の準備ができましたよ~^^」
の自動返信のメール連絡が入っていました。
「おー!Moriel Irisさんはきちんと
やってくれたんだなぁ~」
と思いつつも、
「それにしても『不具合対応完了しました!』の
連絡ぐらいくれても良いのに。。。^^;」
とも一瞬感じましたがすぐに忘れてしまいました。
ところがその数時間後・・・・・・・・
Moriel Irisさんからまたメールが来ました。
↓ ↓ ↓ ↓
*************************************************
Apr.7, 2025, 18:29 PDT
Hi 遠藤,
We are currently doing an investigation with our Engineering
on your inquiry and I will let you know as soon as I have a
further update.
Should you have questions or concerns in the meantime,
please feel free to let me know.
Best,
Moriel Iris
*************************************************
今現在、
エンジニアにあなたのお問合せのあった不具合に
ついて調べさせています。進捗ありましたらすぐに連絡致します。
何か疑問点等ございましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
Moriel Iris
*************************************************
「はぁ??」
「もうとっくに録画完了していますけど。。。^^;」
そうなんです。
べつにMorielさんは遠藤からの問い合わせに
ついてきちんとエンジニア部門に回してその状況を
チェックさせていた訳ではないのです^^;
恐らくマニュアルか何かで
ある一定時間が経過したら
時間稼ぎのために上記のようなメールを
送るようになっていたという訳らしいです。
ちなみに4/4(金)の日は世界中でZOOM利用者が
クラウドレコーディングをしていたために、ZOOMの
サーバーが迅速に処理しきれずに多くの方が3日間ぐらい
待たされていたらしいです。
「やはり、ZOOMも他の不誠実な海外のサービスと
同程度だったか。。。」
とガッカリです^^;
ちなみにその翌日に、Morielさんからまた
メールが来ました。
↓ ↓ ↓ ↓
********************************************
Hello 遠藤 祐二,
Thank you for contacting Zoom Support.
We'd love to hear what you think of our customer support.
Please take a moment to answer one simple question by clicking
either link below:
Q.今回のサポートの評価はいかがですか?
□満足
□不満
********************************************
遠藤さん、ZOOMのサポートセンターにご連絡いただき
誠にありがとうございました。あなたの感想をお聞かせ
ください。以下のリンクのいずれかをクリックして簡単な
質問にご回答ください。
Q.今回のサポートの評価はいかがですか?
□満足
□不満
********************************************
「もう、えぇっちゅうの。。。。^^;」
もうここまでマニュアル通りの対応だと
あきれるのを通り越して感動しますね(笑)
このように、
==================
妙にマニュアルっぽい対応をすると
相手に呆れられる
==================
のは業務提携の契約交渉でも全く同じです。
例えば、
相手から契約書案が提示されてきたとして
あなたがその内容をチェックして
修正を求める立場だったとします。
そこであなたがちょっと自分だけだと
不安なので社内の法務担当にもチェックを
お願いしたします。
そこで法務担当が、
「う~ん、反社会的勢力の条文がないですね~
追加しておいた方が良いですね。」
と追加してしまう、なんてことが良くあります。
この状況を整理すると、
相手から提示された契約書に要は
ケチをつける訳ですよ。
だから、相手としても少なからずあなたの
修正が入るとおもしろくない訳です。
だからあなたの修正は、
「なるほど。。。それは正当な修正要求だね」
と相手に納得してもらえるような理由が必要です。
ところが上記の「反社会的勢力」の条項なんてものは
要は、
「ヤクザなんかと付き合っちゃ駄目ですよ~」
なんて当たり前のことが書いてあるだけです。
その昔、警視庁から大企業への要請で各社が一斉に
契約書に規定するようになりました。
だから大抵の契約書にはまるでマニュアルのように
書いてありますが、当事者間の条件交渉には
全く意味がないものです。
だからわざわざ相手から提示された契約書案に
修正履歴をつけて追加しようものなら、
「なんだ?こいつ?」
と少なからず「イラッ!」っとされること
間違いないです(笑)
他の修正してもらわなくてはならない大事な条件にも
影響は及ぶことでしょう。
状況を考慮せずになんの考えもなしにマニュアル通りに
やっても契約交渉では通用しません。
あなたも業務提携の契約交渉に臨むときにはぜひ
ご自身の頭で考えてその場の状況に合った対応をするように
してみてくださいね^^
またメールしますね。
遠藤祐二