業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。
先日の日経新聞で、
「日本小説が英国を席巻!」
とありました^^
柚木麻子さん作の
「BUTTER(バター)」
の英国での販売部数が28万部に達し、
日本勢は英国で出版されている翻訳小説の
販売上位のうちの43%を独占しているそうです。
他の作品では、
・ベヴン:川上未映子
・密やかな結晶:小川洋子
・コンビニ人間:村田沙耶香
・JR上野駅公園口:柳美里
・献灯使:多和田葉子
などなど。
いずれも日常をモチーフにした
女性作家の作品が特に好まれる傾向に
あるとか。
ちなみに最近、
遠藤に契約サポートを依頼される中でも
女性のイラストレーター、漫画家、書道家など
からの依頼が増えてきました。
いずれもネットに載せた作品が
海外の企業の目にとまり、
「ぜひあなたの作品を使ってコラボ商品を
作らせてくれないでしょうか?」
というオファーだそうです。
このように、
====================
日本にいようが海外にいようが
ある日突然、海外企業との取引が始まる時代
====================
が到来してしまいました。
ネットの進化に加え、
「昨今のインバウンドブーム」
もその傾向を加速させます!!
以前もメルマガに書いたかもしれませんが
例えばこんな感じ。
↓ ↓ ↓ ↓
====================
熊本で評判のラーメン屋さんがある
↓ ↓ ↓ ↓
台湾の大企業の社長が観光で来日し、
そのラーメン屋さんでラーメンを食べる
↓ ↓ ↓ ↓
そのおいしさに感動する!(^^)!
↓ ↓ ↓ ↓
ラーメン屋さんの主人を呼び、
「あなたのラーメンは素晴らしい!」
「ぜひ台湾でもやらせてくれないか?」
「フランチャイズの加盟店にさせて
くれたら売上×5%を支払う条件では
どうですか?」
====================
これをチャンスと捉えるか
「めんどくせぇ~^^;」と捉えるかは
もちろんあなたの自由です。
もしもチャンスと捉えるのであれば、
「では最初に何をしたら良いの?^^;」
と途方に暮れてしまうのも事実です。
そこでもしもあなたが
来るべき海外の企業との取引開始に備え、
「では最初に何をしたら良いの?^^;」
と思ってしまうのであれば
以下のプレセミナーはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓
================
EIBグローバルアカデミー
プレセミナー/説明会
https://eib-academy.com/seminar
・4/25(金):輸出編
・4/26(土):輸入編
================
これまで過去3回にわたって、
・海外の良い商品の見つけ方
・海外のパートナーの見つけ方
・いかに海外の企業にアプローチするか?
・いかにその企業と交渉して契約するか?
等々の輸出・輸入ビジネスを始めるための
ノウハウについてお伝えしてきましたが
「上記日程が最終回」となります!
「とてもプレセミナーとは思えない
ノウハウの質と量ですね。もうお腹いっぱいです^^;」
という感想をいただくほど
プレセミナーですが一切手抜きなしです。
もしあなたがご興味があれば
ぜひ遊びに来てくださいね^^
遠藤祐二