〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4F 42号室

営業時間
12時~21時
定休日
日・祝祭日
03-5633-9668

infomaster-gyosei.com
※お手数ですが★⇒@に変えて送信願います

昨日に引き続き、

今日も「である」調でイスラムな人達に

ついてお伝えしますね^^

 

 

---------------------------------------------

 

長かったTMスタッフの滞在もやっと最終日。

 

 

ホテルで精算、チェックアウトを行う。彼らの滞在費も

僕の会社持ち。

 

 

1人あたり8,000円のルームチャージだ。

 

 

8,000円×8人=64,000円のはず。。。。

 

 

ホテル会計「全部で64,600円になります。」

 

 

あれ? 

 

一人一人チェックしてみる。8,200円が3名いる。。

 

 

「この200円ってなんですか?」

 

 

「お部屋のTVの有料放送代になります。。」

 

 

 

 

 

 

「有料放送」=要するにエ●ビデオ

 

 

 

 

 

 

お前らイスラム教徒だろ~?(^^;)

 

 

 

 

イスラム教でポ●ノ系は厳禁である。

 

マレーシアのTV放送で米国映画が放映されても

全てベットシーンはカットされている。

 

クアラルンプールの紀伊国屋などでは、

日本のFlashなどの写真雑誌が売られているが、

その類のページは全て大事な箇所がマジックで

塗りつぶされているぐらい徹底している。

 

 

 

 

でも不思議と腹が立たなかった。

むしろ嬉しかったのである。

 

 

なんだ~同じ人間じゃん。。

 

 

一連のお祈り事件でわかるとおり、

イスラム教の教えは絶対的なものがあり、

どこの国に行こうがその教えを守らなければならない、

 

というのが宗教に対する正しい見解だとされている。

 

 

でも、批評、批判を恐れずに言わさせてもらえれば、

僕の中で宗教と言うのは法律と似たような性質がある、

と思っている。

 

 

だから時にはそれより

も優先して守らなければならないもっと大事なものが

あるはずであると。。

 

 

 

それがわからない人が世界中にいるために、

イラン・イラク戦争やイスラエル等における民族紛争や

又は歴史的に貴重な遺跡を破壊したりするようなことが

絶えないのではないだろうか?

 

 

 

今回の出来事で、時には宗教の教え以外のことを自分の

判断で実行することを彼らが学んだのを見てちょっと

嬉しく思ったのである。。何事もまず経験である。。

 

 

 

だからと言って人のお金で

こそこそ外国でエ●ビデオ見るのは

いただけないが。。(^^;)

 

 

 

この世界には色々な人がいて色々な価値観がある。

 

だからたまたまイスラム教徒の家に生まれたとしても、

まず経験をした上で自分の価値観で判断し、自分の判断で

自由に仏教徒やクリスチャン又は無宗教信者になれるような

時代が来れば良いのに。。。。

 

 

と、感じさせられた出来事であった。

 

 

---------------------------------------------

 

いかがでしたでしょうか?

 

あなたにとって少しでもイスラム教が

身近なものになったのであればとても嬉しいです。

 

 

「絶対にあんた達のように自分はできない。」

 

「でもそうしたいのであれば好きにすれば?」

 

 

というマインドを持つことがとても大事だと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

下記のプレセミナー/説明会では、

「契約交渉に必須のマインド」について

最後のパートでお話します。

↓ ↓ ↓ ↓

***********************************************

 

プレセミナー/説明会(★ZOOM開催★)

業務提携契約認定マスター6カ月コース(第2期)

↓ ↓ ↓ ↓

【士業・コンサルタント向け】

https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t

 

【経営者/社内契約書担当者向け】

https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29

 

************************************************

 

ここについてあなたが体得していると

恐らく日本でも海外でもどこでも交渉できると思います。

 

 

英語なんでできなくてもこれさえあれば何とかなります!

 

 

それほど本質的なお話をします。

けっして精神論とか根性論ではないですよ^^

 

 

 

もし興味が湧いたのであれば

まずはプレセミナー/説明会に参加していただくことを

お勧めします。

 

 

ZOOM開催なので安心してどこでも受講できますよ^^

 

 

詳しくは上記のURLをクリックしてみてくださいね。

 

 

 

またメールしますね。

 

 

 

遠藤祐二

お問合せ・ご相談はこちら

英文契約書を得意とする
行政書士 遠藤です!

受付時間
12時~21時
定休日
日・祝祭日

電話/メールのご相談は無制限で無料!
お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せはこちら

03-5633-9668

担当:遠藤

英文契約書サポートセンター(運営:マスター行政書士事務所)では、海外事業の契約交渉に不可欠な「秘密保持契約」「ライセンス契約」等を豊富な実績をもとにサポート!海外進出・国際契約をお考えの企業さま・個人事業主さまをはじめ、英文契約書の作成・修正・要約・リスク診断・交渉などでお困りの方は当事務所へお任せください。リスク診断は格安価格・短納期で承ります!
★全国/全世界対応致します!★

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ

03-5633-9668

infomaster-gyosei.com
※お手数ですが★⇒@に変えて送信願います

あなたのお話をじっくりと聞かせて頂きたいのです!契約交渉の最後までお付き合いしたいのです!
だから、
契約書作成前の電話/メールのご相談は無制限で無料!
契約書作成後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!

<受付時間>
12時~21時
※日・祝祭日は除く

【期間限定】
無料レポートプレゼント!

ごあいさつ

事前の相談は無制限で無料です。お気軽にご連絡頂ければとても嬉しいです。

 

【無料メール講座】

スピード業務提携法
トラブル0・損失0!早期に業務提携を成功させる11のノウハウ

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※無敵のノウハウを手に入れるには上記の画像をクリック!

Youtube

業務提携契約交渉
虎の巻

もしあなたが海外の企業との 英文契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

著作紹介

もしあなたが加盟店との FC契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

セミナー開催実績/
セミナーDVD

セミナー開催実績は
下記の画像をクリック!
    ↓ ↓ ↓ ↓

Facebook

メディア掲載