あなたは世界で一番安い車は
いくらくらいだと思いますか?
インドでは「タタ・ナノ」という車が
生産されているのですがなんと!!
=============
10万ルピー=約17万円
=============
で売られています。
タタ・ナノの概観はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%8E&oq=&ei=UTF-8&save=0
遠藤も先日インドに行ったときに実物を
見てきました。
インドという国は場所によっては本当に
交通状況がひどいです。
車、バイク、人力車、牛、馬、犬、物乞い
などが「ゴチャ!!」と固まっているので、
通りを歩くのも本当に命がけです。
そんな危険な中でバイクに乗る人は1台の
バイクに家族5人がしがみ付いているのも珍しく
ありません。
そんな光景を見て、タタモーターズの代表の
ラタン・タタ氏は、
「一家がもっと安全な乗り物を利用する事は
できないだろうか?」
「バイク並の価格で車を提供する事ができれば
もっと人々が車を買える様になって交通死亡
事故も減るのではないか?」
「夏の過酷な暑さからも逃れられて、移動中でも
家族のコミュニケーションも取れて良いよなー^^」
と言う思いで考え、開発したのがタタ・ナノなのです。
この開発のプロセスがまたすごいのです。
最初に
=================
販売価格は10万ルピーとする!!
=================
と決めてしまったそうです。
そして次に、「それを実現するためには
どうしたら良いか?」を考え、
部品業者を減らし、車の組み立ても途中まで
組み立てた状態で後は外注に出し、その他
ありとあらゆる手を打ちつくしてこの販売
価格を可能にしました。
完全に顧客志向ですね。
このように、
====================
最初に何を一番重要なポイントとして
固定して、絶対に動かさないようにするか?
=====================
を決めるのは、業務提携契約の交渉でも必須です。
・価格なのか?
・品質なのか?
・納期なのか?
・保守・サービス体制なのか?
・成長性なのか?
などなど。
もちろん各社によって異なってくるのです。
これらを決めずに業務提携契約交渉に臨んで
いる経営者が多いのには本当に驚かされます。
だから、自分の主張にブレが生じ、ほとんどの
業務提携契約交渉が途中で決裂してしまうのだと
遠藤は思っています。
あなたもぜひ契約交渉に臨むときには、
====================
最初に何を一番重要なポイントとして
固定して、絶対に動かさないようにするか?
=====================
を決めてから始めるようにしてくださいね。
またメールしますね。
遠藤祐二